2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年12月 技術メモ

微分対象のパラメータをnn.Parameterで宣言するのを忘れて、見事にモデルに保存されていない#PyTorchあるある— Teppei Kurita (@kuritateppei) 2020年1月1日 たまにJupyter Notebookが、ずっとRunしているように見せて、実は何も受け付けてないゾンビ状態に…

2019年12月 文献/技術記事解説

読んだ論文:9本 今更ながらPyTorchの論文を読んだのでざっとまとめます。面白かった。数ツイートになるかな。https://t.co/K1HK7DSiaa#PyTorch論文— Teppei Kurita (@kuritateppei) 2019年12月16日 PyTorchはPythonicかつ命令型。最近のDNNライブラリはdefi…

2019年11月 技術メモ

「残差物理学」のメモ。物理学×深層学習。掴んで投げる、全自動学習型投擲ロボット https://t.co/h7LXHEmwPV— Teppei Kurita (@kuritateppei) 2019年11月30日 今まで雰囲気でオレオレNet最適化して「なんでこうしたの?」と言われて「だってResNetやUnetもご…

2019年11月 文献/技術記事解説

読んだ論文:4本 https://t.co/T3vObhPUGu最近は監視分野などでDNNで人混み画像から人数を推定することが多いが、DNNの弱みである敵対的攻撃を受けると深刻なセキュリティ問題を生じるので、逆にその攻撃を受けているかを検出してしまおうという話。画素単位…

ポータル

論文まとめ 読んだ論文をGitHubのIssuesにまとめています Awesome Polarization Imaging Awesome Inverse Rendering SlideShare(一覧) BRDFモデルの変遷 Structured Light 技術俯瞰 Sparse Codingをなるべく数式を使わず理解する(PCAやICAとの関係) Qiit…

2019年 Misc

例えばこの図はサンプル数が4x4x4という等方BRDFとしては非常に疎なデータからレンダリングしたものですが、補間をすることでそれなりの材質に見えることがわかります、BRDFの補間は大切です。ちなみに赤っぽい金属です。#基本だけどあまり公知化されていな…

2019年 知識の共有

最終成果物 SlideShare:5枚 フリーの図:1枚 等方性BRDFを考えるときの座標系と光線について3次元的な図があると良いな、と思ったので描きました。ご自由にお使いください。(大分色に頼ってしまいました。ハーフベクトルを入れると更にビジーになるのでや…

Computer Vision / Computer Graphics / Computational Photography / Machine Learning / CMOS Image Sensor